イライラはチャンス⁈怒りは日頃の期待や思い込みを修正するチャンス‼

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
子育て

それはそれは、ついこの間のことです。

2太郎の胸ぐらをつかむという、大人気ない行動をしたナチュマです。(^_^;)

 

みなさんおはようございます。

 

ご機嫌いかがですか?

 

最近忙しくて、バタバタした日々を送っていました。

 

自分に余裕がなくなると、いかんですね。

 

イライラモード全開‼︎

 

普段、わりと穏やかな私ですが、子育てはちょっとしたことで、すぐイラッとしてしまいます。

 

これ、なんなんでしょうか…私だけでしょうか?

 

今日は、2太郎(2年生の息子)にガチでキレた自分を公開します。

 

えっと、これでも私、一応幼稚園教諭やってます…^^;

 

お恥ずかしい限りです…www

 

人はなぜイライラするのでしょうか…⁇

 

読み終わる頃には、イライラの原因を知り、心がきっと軽くスカッとしますよ!

 

スカッとナチュマ!はじまります!w

 

最後までぜひお付き合いおねがいいたします。

 

イライラや怒りは日頃の期待や思い込みを修正するチャンス

 

イライラや怒りの原因

イライラや怒りの原因ってなんだろう…。

 

それはズバリ!

 

自分の期待や思い込みのズレです。

 

人はこうであってほしいと、あらゆるものに知らず知らずのうちに期待する生き物です。

 

その期待が、自分の思い通りではなかったり、こんなはずじゃなかったということを目の当たりにしたりすると、ふつふつとイライラや怒りがこみあげてきます。

 

胸ぐらをつかむ事件エピソード

その日は、卒業式の準備のためいつもより早く帰れる日でした。

 

私が仕事から帰ると、

 

2太郎「今日約束したから、友達くるよ!」と言いました。

 

おいおいおい!

部屋がとっちらかっているではないか。

無理無理無理‼

 

なんでこう部屋を一瞬で汚くできるかな…。

 

母「で、やることはすませたのかい?」

2太郎「まだ。今からやるとこ。」

 

母「えーーー!今まで、何してたの?」

2太郎「テレビ見てた。」

 

母「ねえ、なんで?」

「遊ぶんでしょ?」

「ちょっと意味が分かりません。」

「今日は遊べませんね。」

2太郎「やだやだ、遊ぶ遊ぶ!」

 

しばらくしても、テレビを見ている…。

 

やる気ないから時間かかりそう…。

 

母「ママさんに、今日はごめんねlineしといたから。」

 

2太郎「えーーー!なんでーー!」

「もーーー!」

「ふざけんな!ボケがーー!」

 

プッチーーン ”(-“”-)”

母、2太郎の胸ぐらをつかむ。

 

母「誰がボケじゃ、こら~!」

 

母「ふざけんなはこっちのセリフ!」

 

2太郎「……。」

 

母「やることすましてからしゃべってくれる?」

 

しーーーーーーーーーーん。

 

ちょっぴり泣きながら黙ってテレビを消し、宿題にとりかかりました。

 

はッ!しまった。胸ぐらつかんでしまった…。大人げなかったかな…。

 

( ノД`)シクシク…

 

イライラや怒りとの正しい付き合い方

 

イライラや怒り=自分は困っている状態

 

イライラや怒りは、自分が困っているというサインです。

 

自分の心のSOSです!

 

助けてーーー!私、困ってるのーーー!

 

ということです。

 

が、しかし!

 

子どもを叱る自分に嫌気がさし、へこんでしまう方がとても多くいます。

 

子どもを叱ってしまった自分を責めるのではなく、困っている自分の心の悲鳴に目を向けてみてはどうでしょうか。

 

『私、何に困ってるんだろう…。』

 

めちゃめちゃイライラする日は、ふと考えてみてください。

 

私のエピソードの場合、

「2年生もう終わっちゃうよ…。学校から帰ったらすぐ宿題やってほしいな。それに勉強このままで大丈夫かな?算数のまとめ、この間全然わかってなかったけど…。
この先、勉強ついていけなくなるんでは⁈まずい、手遅れになったらどうしよう。
めちゃめちゃ心配なのに、なんで本人はこんなに呑気なんだろう。危機感なさすぎで、もう信じられない!」

 

という思いが、私の根底にはありました。

 

私は、ただただ、2太郎の勉強について、とても困っていたのです。

 

イライラや怒りとは、自分は今困っているよと知らせてくれる感情です。

 

胸ぐらをつかんだのは、何の効果もありません。

 

ただのおどしです。

 

はっ!おどし言葉だけでなく、おどし行動もだめですよね。( ノД`)シクシク…

期待しすぎる自分を責めない

2太郎、算数の1年の総まとめ問題が、間違いだらけ!

 

おまけに、部屋中散らかる学校用品や、脱ぎ捨てた服、おやつの袋…家の中がぐっちゃぐちゃ(>_<)

 

こんなはずじゃない!

 

いつもキレイな家にいたいという私の願望、かってな期待。

 

2太郎は、身の回りのことがきちんとでき、勉強もそこそこできる子なはず!という私のかってな思い込みと期待…。

 

もちろんそんな急にできるわけがない。

 

急に理想や期待を押し付けられた子どもは、たまったもんじゃないです!

 

 

怒りは「期待と現実のズレ」から生じる

 

非現実的な期待を、知らず知らずのうちに子どもさんにかけてしまっていませんか?

 

私はとてもかけていたようです。

 

とても反省しています。

 

だからといって、期待しすぎている自分を責めてはいけません。

 

イライラの原因は、自分の期待のしすぎだったか…。

 

叱ってばっかりの自分って本当に嫌だ…。

 

と、イライラや怒りをこのように、ネガティヴにとらえては絶対にいけないのです。

 

期待しすぎた自分を責めるのではなく、
期待が現実的かどうか”、“可能であるか”を冷静に見つめ直すことが大切です。

現実とかけ離れたこども像をえがいていませんか?

めっちゃイライラしてしまった日は、日頃の思い込みや期待を修正するチャンスです。

 

今の我が子にはどんな期待があっているのか、目の前の今の子どもさんをじっくり見てください。

 

どこにズレがあるのか見つめ、そして、期待に無理がないかぜひ見つめ直してみてください。

 

 

我が家は、学校から帰ってきて寝るまでの時間をどうすごしたらよいのか、子どもと一緒に考えてみようとおもいます。

 

おまけ

胸ぐらをつかむという、不適切な行動は、「悪かったね、本当にごめんなさい。」と深々とあやまりました。

 

どんなときも、見本になるのが親だからです。

 

悪いことをしたら相手が大人だろうがこどもだろうが、素直に謝れる人間に育ってほしいと思います。

 

子どもを一人の人間として尊重していきたいです。

 

親は自分のことが嫌いだから怒るんだ…と叱られると子どもは思いがちです。

 

叱った後のフォローをしないと、自己肯定感がおちていきます。

 

自分の期待や思い込みを見直すとても良い機会となりました。

 

以前のブログで、おどし言葉は今すぐやめよう!
と話したところですが、もちろんおどしの行動もだめです!

 

とてもとても反省しております。

 

イライラしてきたら、私何に困ってるのかな?と自分に問いかけてみてください。

 

日々、反省と学びから、子育てをたのしみたいと思います!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

☆ランキングに参加しています☆
  もしよろしければ 

↓↓↓ここをクリックしてね↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ナチュマの子育て日記&時々夫婦日記 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました