習い事の送迎って大変! 効率よくするために

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
子育て
こんばんは。
1姫2太郎の母、ナチュマです。
毎日、育児に奮闘中です。
今日は習い事の送迎について
考えます。
家事で多忙な時間帯、
習い事の送迎が
大変ではありませんか?
時間を自由に使えなくて
私はとても大変です。
1姫2太郎も、習い事をしています。
そして、
習い事の出発時間になっても、
子どもたちの支度が遅い。
本当に遅い…。
「今すぐ出れるように
 ちゃんと支度してから
 好きなことして。」
といつも私にガミガミ言われます。
自主性を大切にと思い、
何も言わないと
時間がくるまで
もちろん、何もしません。
結局、ガミガミ言うはめに…。
٩꒰・ัε・ั ꒱۶
さらに、
車の中でぐちぐちお説教
or
無言……。
この繰り返し。
極端すぎるのかしら…。
大人でも、余裕を持って準備するのは難しい。
これは私だけかもですが…。
私の子どもだし、ま、仕方ない。
が!しかし、
何か良い方法はないだろうか。
お互いに、
気分を悪くしてしまいます。
このイライラから抜け出したい。
子どもは見通しが立たないし、
誘惑にも流されます。
これを踏まえて、
私流、対策方法を考えました。
1.出発時間を明確に伝える。
2.習い事の日のゲームやスマホの時間を見直す。
3.早めに一度は、声をかける。
(1姫は1回でいいけど、2太郎は2回いるかな)
4.準備が早くできたら、ちょっとした
 嬉しいことがある経験を積む。
(ゲームの時間を増やす、
 お菓子がもらえるなど)
5.時間通りに車のエンジンをかける。
6.ぐちぐちと小言は言わず、
 努力していたところを認める。
 褒めるところがない場合、
「ママだったら、こうしたかな。」
 と、Iメッセージを伝える。
※Iメッセージ→私(母)の気持ち
 Iメッセージは、相手を責めないので、
 とても、おすすめです。
 どんな場面でも使えます。
7.どうして間に合わないのか
 子どもの行動をよく観察する。
(視線を送る)
8.送迎の時間がもったいないので、
 一回にできるよう、家事の計画をたてる。
9.子どもたちが習い事の時間、
 自分も車で勉強時間や自由時間にする。
読書、ブログメモ、
献立を考える、
好きな音楽を聴く、
予定確認など、
ゆっくり落ち着ける自分時間
にしてみてはどうだろうか。
少し意識することで、
良く起こる
ちょっとした小さなイライラさんから
脱出できるかもしれない。
明日から
一つでも取り入れてみようと思います。
自分時間、
私は大好きです。
自分を取り戻せます。
バタバタしていると、
心も落ち着けません。
ほんの五分でも、
ゆっくりできる休息は、
忙しい母たちに
とても大切だと思います。
自分時間を
自分で作り出しましょう‼︎

もしよろしければ、
応援お願いいたします!
↓↓↓ここをクリックしてね↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました